お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4033円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 90,000円
(212 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月31日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,500円
9,000円
22,500円
39,800円
19,980円
20,000円
Nudie Jeans FEARLESS FREDDIE LOVE REPLICA
19,800円
DADギャルソン イルミネーションシステム リモコンありメインユニット LED
9,300円
CODUCTOR スタンド式キャディバック 10本 右 flex R 男性
23,700円
式波・アスカ・ラングレー 1/4スケール 塗装済み完成品フィギュア Neeko (ホワイト)
180,000円
家庭用ミシン シンガーTradition2 SN-521 3年保証付
13,999円
バネットボンゴデリカ バン トラック ダブルタイヤ 6本セットスタッドレスタイヤ
25,000円
電動自転車26インチ 取りに来れる方(堺市堺区)
14,980円
クレヨンしんちゃん デコトラ 大型 17プロフィア 日野 アンドン板 アクリル 窓 トラック野郎 パーツ
10,600円
SZ blockprints ロンハーマン別注 タイトスカート
27,000円
LUXMAN ラックスマン/プリメインアンプ/L-510X
64,999円
90,000円
カートに入れる
補足:約100年前の作品です。都内の有名な修復家によって修復されていますが、版面の中央部分に小さなスポットが2つ見られます。 ・お願い
完全な状態を望まれる方は、決してご入札しないでください。 少しでも疑問をお持ちの場合、何でもお問い合わせください。 できる限り丁寧にご説明をさせていただきます。 ご納得の上、ご入札ください。 *********
・国吉康雄について 藤田嗣治とは3歳違いの画家で、主にアメリカで活躍しました。 アメリカ美術に強い影響を与えた日本人として有名です。 1889年(明治22年) 国吉康雄は岡山県岡山市中出石町に生まれる。 1904年(明治37年) 岡山県立工業学校染料科に入学。 1906年(明治39年) 16歳のとき、岡山県立工業高校染織科を退学し、カナダ、バンクーバーへ労働移民として渡航、その後、ワシントン州へ渡る。 1907年 (明治40年) ロサンゼルス・スクール・オブ・アート・アンド・デザインの夜間部に入学。収穫労働者の仕事などをしながら学ぶ。 1910年(明治43年) 21歳のとき、ニューヨークに移住し、ロバート・ヘンライ(1865年~1929年)の美術学校で学ぶ。 1916年(大正5年) 27歳のとき、アート・スチューデンツ・リーグへ入学する。 1917年(大正6年) 前衛的な画家集団・ペンギンクラブに参加し、独立美術家協会創立展に出品し、画家として出発する。 1921年(大正10年) 32歳のとき、ダニエル画廊と契約する。 1922年(大正11年) 33歳のとき、ニューヨークのダニエル画廊で初の個展を開き、以降、1931年まで毎年個展を開催する。 1929年(昭和4年) シカゴでリトグラフによる個展を開催する。ニューヨーク近代美術館(MoMA)の「19人のアメリカ作家展」に、エドワード・ホッパー(1882年~1967年)、ジュール・パスキンらと共に選ばれる。 1930年(昭和7年) 41歳のときに。ダニエル画廊での最後の個展を開く。 1931年(昭和6年) 42歳のとき、サロンズ・オブ・アメリカの委員長になり、1936年まで務める。 1932年(昭和7年) 43歳のとき、美術家の自由と人間性保護のための団体、アン・アメリカン・グループの設立に奔走する。 1933年 (昭和8年) 44歳のとき。アート・スチューデンツ・リーグの教授に就任する。ダウンタウン画廊と契約し、個展を開く。 1934年(昭和9年) 45歳のとき、ロサンゼルス・カウンティ美術館主催の年次展で、『テーブルの上の果物』が、二等賞を受賞し、名実ともに、アメリカを代表する画家になる。 1936年(昭和11年) 47歳のとき、アメリカ美術家会議第1回総会に参加。展覧会委員長に任命される。 1938年(昭和13年) 49歳のとき、アメリカ美術家会議副委員長に選出される。 1939年(昭和14年) 50歳のとき、美術家団体、アン・アメリカン・グループを設立し、会長に就任する。サンフランシスコで行われた“ゴールデンゲート国際展”アメリカ部門において一等賞を受賞する。 1943年(昭和18年) 54歳のとき、「民主主義のための日系人芸術協議会」の設立に力を注ぐ。 1944年 (昭和19年) “民主主義のための日系人芸術協議会”会長に選出される。 ペンシルヴァニア・アカデミー“第139回年次展”においてJ・ヘンリー・シャイト記念賞受賞する。 1945年(昭和20年) 56歳のとき、シカゴ・アート・インスティテュート「第56回アメリカ絵画版画年次展」で、『飛び上がろうとする頭のない馬』が、ノーマン・ウェイト・ハリス青銅牌賞を受賞する。 1947年(昭和22年) 58歳のとき、美術家組合であるアーティスツ・エクイティ・アソシエーションの第1回定例会が行われ、同会の初代会長に就任する。 1948年(昭和23年) 59歳のとき。「現代アメリカの最も優れた画家の10人」に選出される。 1950年(昭和25年) 61歳のとき、体調を崩し、美術家組合の会長を退き、名誉会長となる。メトロポリタン美術館の“今日のアメリカ絵画・1950年”で三等賞を受賞する。 1952年(昭和27年) 63歳のとき、第26回ヴェネツィア・ビエンナーレに、4人のアメリカ代表作家のひとりとして参加する。 1953年(昭和28年) 63歳のときに亡くなる。
*年譜は「福武教育文化振興財団」のサイトを参考にさせていただきました。 (2023年 5月 18日 12時 36分 追加)*記入ミスがありました。本作品は1927年ではなく、1928年の国吉のリト製作絶頂期の作品でした。訂正いたします。
**プリントではなく、本物ですのでご安心ください。
**もう1点、国吉の作品『白い水差と雛菊』も出品しています。併せてご覧いただければ幸いです。